熊本県文化協会/文化懇話会/芸術文化振興会/文化協会協力会(公式)

qrcode.png
http://kumageibunshin.or.jp/
モバイルサイトにアクセス!
・熊本県文化協会
・熊本県文化懇話会
・一般財団法人熊本県芸術文化
   振興会
・熊本県文化協会協力会
  〒862-0941
   熊本県熊本市中央区出水2丁目5-1
   県立図書館内
   TEL.096-383-0600
   FAX.096-383-0657
 

熊本県新人演奏会

 

第60回(令和4年度)熊本県新人演奏会 実施要項

第60回(令和4年度)熊本県新人演奏会 実施要項
 
熊本県新人演奏会は、音楽の道を志して活動している本県出身または在住の優れた才能ある新人を広く紹介し、その活動の伸展の契機とするとともに、熊本の音楽文化の向上、発展を期することを目的とする。
 
 
 
 

第60回(令和4年度)熊本県新人演奏会 実施要項

第60回(令和4年度)熊本県新人演奏会 実施要項
 
熊本県新人演奏会は、音楽の道を志して活動している本県出身または在住の優れた才能ある新人を広く紹介し、その活動の伸展の契機とするとともに、熊本の音楽文化の向上、発展を期することを目的とする。
 

実施要項

実施要項
  出演資格 熊本県出身または在住者、並びに県内の学校を卒業した県外在住者で、令和4(2022年)年4月1日現在 年齢20歳から30歳までの人。過去に熊本県新人演奏会の本演奏会に出演した人を除く。
  種 目 部門は次のとおりとし、いずれも独唱、独奏とする。
1.声 楽 2.ピアノ 3.管楽器・弦楽器・打楽器
  申込方法 出演希望者は、氏名・生年月日・住所・最終学歴 もしくは 在籍校名・卒業年月・演奏曲目(原語題と邦題を併記し、調性・作品番号・楽章を必ず記入すること)・演奏時間(実測の時間を確認のうえ記入すること)・共演者(伴奏者)を『申込用紙』に記入のうえ参加料をそえて郵送(または持参)申し込むこと。今年度より参加料(10,000円)が必要となる。参加料については以下のオーディションのところに記載。                      
申込方法 ①直接の持参による申込 ②郵送による申込(現金書留で郵送すること。申込書・参加料同封のこと)。

  申込締切日 令和4年(2022年)7月7日(木)午後4時までの必着、下記の申込先へ提出(郵送または直接持参)すること。
《出演順番は、オーディションの受付申込順ではなく、別に実行委員会で決定》
  新型コロナウイルス対策 「緊急事態宣言」や「蔓延防止等重点措置」等が発せられている地域から、「オーディション」および「本演奏会」に参加される出演者には、PCR検査をお願いすることを予定しております。
(開催日のおよそ1週間前の時点で、改めて文書又はお電話で連絡を行います。)
 

オーディションについて

オーディションについて
 
出演申込者全員に対して下記のとおりオーディションを行う。
   
日 時 令和4年8月13日(土) 午前10時
会 場 熊本県立劇場コンサートホール
          (住所:熊本市中央区大江2丁目7番-1号/Tel:096-363-2233)
             
 
    (1)オーディションの演奏曲目は、本演奏会で演奏する曲目を申請する。(申請曲目)
    (2)オーディションの演奏曲目(申請曲目)の演奏時間は、ピアノおよび管楽器・弦楽器・
            打楽器部門は12分以内(演奏曲のカットは一切認めない)とする。声楽部門は8分以内とする。
            いずれの部門も、時間内であれば、複数曲でも可とする。
      時間厳守とし、制限時間をオーバーした場合は失格とする。
      また、複数曲や伴奏部分の長い曲の場合、オーディションに限って演奏順や伴奏部分のカットを
      当日指示することがある。
    (3)オーディションでは原則として全曲を演奏すること。ただし審査の都合上、制限する場合がある。
    (4)共演者(伴奏者)は、オーディション・本演奏会ともに同一者とする。
    (5)出演参加予定者及び共演者には、新型コロナ 感染症対策のため検査等の事前実施を求める場合がある。
     (6) 無観客として実施する。
 参 加 料 出演申込には、参加料(10,000円)が必要となる。
      申込期間内に、8月8日頃に郵送にて連絡。その文書をもって参加料の領収証とする。
      オーディションを辞退しても参加料は返却しない。(中止となった場合は返却する。)
 
 

本演奏会

本演奏会
 
オーディション合格者による本演奏会を下記のとおり開催する。
   
日時   令和4年(2022年)11月5日(土) 午後6時15分開演(予定)
会場   熊本県立劇場コンサートホール
           (住所:熊本市中央区大江2-7-1/Tel:096-363-2233)
入場料  1,000円
 
(1)演奏曲目は、すべてオーディション時に申請した曲目(申請曲目)と同一とする。
(2)共演者(伴奏者)は、オーディション時と同一者とする。
(3)出演者全員に記念賞牌・演奏曲の録音・記念写真のCD-ROM を贈る。
(4)出演者の中から特に優れた演奏をした者に「第60回熊本県新人演奏会特別賞」を贈る
  (5) 出演者は、入場券40枚(1枚1,000円)を負担。招待券10枚を贈呈。なお、入場券40枚以上を
   超えて販売した分については手数料(20%)を還付する。
  (6) 出演参加予定者及び共演者には、新型コロナウイルス感染症対策のため検査等の事前実施を
   求める場合がある。
   
 
 
 

申込先及び問い合わせ先

申込先及び問い合わせ先
 
熊本県文化協会 熊本県新人演奏会 係
Tel:096-383-0600/Fax:096-383-0657
住所:〒862-0941 熊本市中央区出水2丁目5-1(熊本県立図書館内)
   
※ 申し込みご希望の方は、ハガキ、ファクスまたは、メールにて、ご住所・お名前お電話をご記入のうえ、「熊本県新人演奏会要項・申込書希望」とお書きいただきますと、確認のうえ、送付いたします。
 

第60回(令和4年度)熊本県新人演奏会オーディション審査員

第60回(令和4年度)熊本県新人演奏会オーディション審査員
 
審 査 員 長  <管・弦・打>  山崎 崇伸
審 査 員      <声   楽>  平和 孝嗣・佐久間 伸一・河添富士子
       <ピ ア ノ>  川口 みさき・袴田 和泉・中島 和代
                 <管・弦・打>  柏尾 剛德・髙木 群之
   
●主 催/熊本県文化協会
●共催(予定)熊本県・熊本市・熊本県教育委員会・熊本市教育委員会・公益財団法人 熊本県立劇場
              ・株式会社熊本日日新聞社・株式会社熊本放送
●助 成/一般財団法人 熊本放送文化振興財団