熊本県文化協会/文化懇話会/芸術文化振興会/文化協会協力会(公式)

qrcode.png
http://kumageibunshin.or.jp/
モバイルサイトにアクセス!
・熊本県文化協会
・熊本県文化懇話会
・一般財団法人熊本県芸術文化
   振興会
・熊本県文化協会協力会
  〒862-0941
   熊本県熊本市中央区出水2丁目5-1
   県立図書館内
   TEL.096-383-0600
   FAX.096-383-0657
 
 

催し物および各種募集等のご案内~

催し物および各種募集等のご案内~
 
第43回新春かるた会について
2015-10-29

平成271030

 

熊本県文化懇話会会員の皆さまへ

 

熊本県文化懇話会

                                                                                         代表世話人    

                         吉  良治

43回新春かるた会

     橋元  俊樹

 

「第43回新春かるた会」の開催について(ご案内)

 

時下、ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。

  さて、毎年恒例となりました正月の楽しい行事として催しております「新春かるた会」は第43回を迎え、びぷれす熊日会館7階 一般財団法人熊本公徳会武道場「振武館」で平成28111()に開催いたします。

「振武館」は、中心市街地・通町にあり、交通の便も良く、広々とした武道場は、暖房、更衣室、トイレも完備してあり、暖かい会場で開催することができます。

この会は懇話会会員・文化協会会員の相互の親睦を深め、正月行事として楽しく過ごすことを目的としています。

また、参加される方だけではなく、見学のみでも結構です。会場にお越しいただき、華やかな楽しい雰囲気を味わっていただけましたら幸いです。

友人・知人・ご家族等お誘いあわせのうえ、是非ご参加くださいますようご案内申し上げます。

別添申込書により平成271221()まで参加費を添えてお申し込みください。

また、電子メールでお申込の際は、申込書の内容(レイアウトに関係なく箇条書きでも構いません)を送信して下さい。

皆様のご参加をお待ちしております。
 
長谷検校記念第22回くまもと全国邦楽コンクール参加者募集
2015-10-02

~長谷検校記念~

22回くまもと全国邦楽コンクール 参加者募集

 

地歌三絃界に不世出の名人と言われた長谷幸輝大検校を記念して創設された「くまもと全国邦楽コンクール」は、わが国が世界に誇る「邦楽」の継承と発展を目的としたコンクールです。全国の才能ある邦楽演奏家の発掘・育成の契機をつくり、新しい時代の邦楽の進展に寄与することを目指しています。

 

1 コンクール部門

  (1)箏曲の部

  (2)尺八 ・ 笛音楽の部

  (3)琵琶楽の部

  (4)三味線音楽の部

  (5)三曲等合奏の部 (原則として5名以内)

  (1)~(4)までは、独奏での応募になります。この場合、助演者を加えることが出来ますが、応募者本人のみを審査対象とします。()三曲等合奏の部での応募は、三曲合奏をはじめ、()()の楽器を中心とした伝統楽器による合奏、単一楽器の複数による演奏を対象とします。

 

2 応募資格

年齢、国籍、プロ・アマチュアを問わず、将来邦楽の道を進む意思を持った方。

 

3 応募方法

参加申込書に必要事項を記入し、参加料(5,000円の郵便定額小為替)及び4分以内の演奏を録音したMDまたは音楽CD(データCD不可)同封して事務局へ送付してください。すべての部門において2名以上で演奏の場合は、応募者の演奏箇所、省略箇所を明示した楽譜を提出してください(コピー譜不可)。

録音モードは、必ず標準モードとし(LPモード不可)、録音状態を確認して応募してください。状態が悪いものは、審査の対象外となることがあります。

「参加申込書」はくまもと全国邦楽コンクールホームページ(http://www.kumahou.com/)よりダウンロードするか、切手を貼った返信用封筒を同封の上、事務局にご請求ください。なお、応募テープ、楽譜等は返却いたしませんのであらかじめご了承ください。

 

4 応募締切

平成28115日(金) 必着

 

5 本選出場者発表

予選審査のうえ、本選出場者を決定し、3月下旬(予定)に本人宛通知。

 

 

 

6 本選

平成2865日(日)、熊本市民会館にて箏曲、尺八・笛音楽、琵琶楽、三味線音楽、三曲等合奏の部門ごとに演奏を実施。演奏は5分以内で、予選と同じ曲とします。

 

7 審査員(予定)

山川 直治    (日本音楽研究家(元国立劇場主席芸能調査役))

藤本 草       (公益財団法人日本伝統文化振興財団会長)

薦田 治子     (武蔵野音楽大学教授)

野川 美穂子  (邦楽研究家、東京藝術大学講師)

出田 敬三    (作曲家・指揮者、平成音楽大学学長・教授)

8 表彰

最優秀賞・文部科学大臣賞(申請予定)  50万円  1名または団体

優秀賞                        20万円  3名または団体

奨励賞                        10万円  4名または団体

※ 合奏の部の応募者が入賞された場合、表彰状はグループ名・代表者名を記した一枚になります。

 

9 主催

   くまもと大邦楽祭実行委員会

   (熊本市、熊本県文化協会、熊本日日新聞社)

 

0 後援(予定)

   文化庁、熊本県、熊本県教育委員会、熊本市教育委員会、NHK熊本放送局、熊本放送、テレビ熊本、くまもと県民テレビ、熊本朝日放送、エフエム熊本、FM791

 

1 問い合わせ・申し込み先

   くまもと大邦楽祭実行委員会事務局

862-0941  熊本市中央区出水2-5-1 

熊本県立図書館内 熊本県文化協会気付

TEL 096-383-0600  FAX 096-383-0657(火曜、土曜・日曜・祝祭日休み)

ホームページアドレス http://www.kumahou.com/

 

20回を節目とし、日本の伝統音楽である邦楽をさらに継承・発展させるとともに、邦楽の振興を図ることを目的に、実行委員会名称が『くまもと大邦楽祭実行委員会』へと変更になりました~

 

~コンクール関連の情報を発信する『くまもと全国邦楽コンクールfacebook』へ皆様の「いいね!」をお待ちしております~

 
平成27年度地域芸術祭振興交付金について
2015-09-28
各市町村文化協会の皆さまへ
 
平成27年度地域芸術祭振興交付金実績報告書及び請求書の提出について(通知)
 
このことについて、平成27年度地域芸術祭文化事業が完了された団体(未完了の団体は完了後速やかに)は
熊本県文化協会補助金交付要項により、下記の書類を提出してください。
  なお、補助金額の適用を受ける科目の金額の全領収書(コピー可)の写しを添付してください。
 
1 事業実績報告書(第9条 第4号様式) ※両面でお願いします。 2部
 
2 請求書及び振込依頼書 ※振込依頼書は間違いのないように正確にご記入ください。 1部
 
3 領収書(補助金額です。) 1部
 
4 提出期日  平成27年12月18日まで
 
5 提出していただく領収書の写 2部
 
※提出については、押印していただき、郵送でお願いいたします。
 
第57回熊本県芸術文化祭 参加事業一覧
2015-08-19
 
『芸術を高め、文化を広め、次世代へつなぐ』
 
平成17年度から開催してきた「熊本県芸術文化祭」で培われた各芸術分野の芸術性にさらに磨きをかけ
「芸術の頂点の伸長」を確実にします。
 また、これまで各地域において蓄積された文化活動をさらに広め、
県内の地域間交流、地域文化振興など、「文化の裾野の拡大」を図ります。
 さらには、次世代の地域文化を担う子どもたちの文化環境を高め、
「次世代への継続発展」につなげます。
 
 
第57回熊本県芸術文化祭参加事業募集
2015-05-28
第57回熊本県芸術文化祭参加事業募集!


今年も熊本県芸術文化祭の参加事業を募集しています。
概要については以下のとおりです。

募集対象事業:平成27年8月から12月までに熊本県内で開催される芸術文化的催物
       (原則として、8月はオープニングシテージ及びくまもと子ども芸術祭のみ)

参加申込締切:平成27年6月15日(月)

お問合せ先:熊本県文化協会 TEL096-383-0600

※詳しくは下記の、開催要項、募集要領、事業申込書等をご覧ください。
 
くまもと大邦楽祭 開催
2015-04-17
くまもと大邦楽祭
 
 くまもと全国邦楽コンクールは、第20回を節目に、伝統音楽である邦楽をさらに継承・発展させるとともに、邦楽の振興を図ることを目的に、これまでのくまもと全国邦楽コンクールを第1部とし、第2部として「子ども邦楽祭」を開催いたします。感性豊かで元気いっぱいなステージを、非ご鑑賞ください。
 
1.開催事業名
くまもと大邦楽祭

2.主催

くまもと大邦楽祭実行委員会
(熊本市・熊本県文化協会・熊本日日新聞社)
 
3.後援
文化庁、熊本県、熊本県教育委員会、熊本市教育委員会、NHK熊本放送局、熊本放送、テレビ熊本、熊本県民テレビ、熊本朝日放送、エフエム熊本、熊本シティエフエム
 
4.事業目的
世界に誇る「邦楽」を継承・発展させるために、全国の才能ある邦楽演奏家を発掘し、育成の契機をつくるとともに、市民の邦楽に対する理解、関心を高め、新しい時代の邦楽の進展に寄与することを目指す。コンクール本選は『箏曲の部』、『尺八・笛音楽の部』、『琵琶楽の部』、『三味線音楽の部』、『三曲等合奏の部』の5つの部門からなる全国コンクールで、一次審査を通過した20人による演奏と本選審査、表彰を行う。また、コンクール本選の後には、邦楽の楽しさ、素晴らしさを理解・体験してもらう参加型フェスティバル形式で「くまもと子ども邦楽祭」を行う。
 
5.実施内容
  【実施日】 平成27年6月7日(日)
  【会 場】 くまもと森都心プラザ プラザホール
 
  【第1部:~長谷検校記念~第21回くまもと全国邦楽コンクール】10:00~
   一次審査を通過した箏曲、尺八・笛音楽、三味線音楽の3部門20人の審査。
 
  【第2部くまもと子ども邦楽祭】15:00~
   子ども達の発表の機会を設け、邦楽の楽しさ、素晴らしさを理解、体験してもらう参加型の
   フェスティバル形式。熊本県民謡少年少女、熊本県立第一高等学校邦楽部、熊本箏演奏者協会、
   すずかけ台保育園卒園生、八代市立第三中学校箏曲部の子どもたちによる演奏会を実施する。

【プレイベント】

   ・329日(日)11301230

場所:くまもと森都心プラザ2階フリースペース

    出演:バイオレッツ琴アンサンブルwith田島永山(熊本箏演奏者協会)

   ・419日(日)13301430

場所:くまもと森都心プラザ2階フリースペース

出演:福島竹峰、民謡竹峰流社中

529日(金)12101250

場所:熊本市役所14階          

     出演:熊本箏演奏者協会